~ ☘ 8月の行事 ☘ ~

8月4日(水) 🌸お誕生日会🌸

8月6日(金) 平和集会 //   🌸お誕生日会🌸

8月8日(日) 山の日(祝日)

8月9日(月) 振替休日

8月11日(水) 🌸お誕生日会🌸

8月12日(木)~14日(土) 希望保育

8月19日(木) 🌸お誕生日会🌸 //   🎶ミュージックケア(乳児・くま組)

8月23日(月) 🎶ミュージックケア(らいおん組・ぞう組)

8月24日(火) 🎽幼児リズム

8月25日(水) (^^♪わらべうた

8月26日(木) 🎽幼児リズム

8月30日(月) 避難訓練・・「地震が来た」と想定して行います。

8月31日(火) 🌸お誕生日会🌸

~ ☘ 7月の行事 ☘ ~

7月1日(木) 🎶ミュージックケア(全クラス)

7月2日(金) 🌸お誕生日会🌸

7月7日(水) 🎋七夕集会

7月13日(火) 個人懇談会 開始(~8月27日まで)

7月14日(水) 🌸お誕生日会🌸

7月15日(木) 🌸お誕生日会🌸

7月16日(金) お泊り保育(ぞう組)~17日(土)まで

7月22日(木) 海の日(休園)

7月23日(金) スポーツの日(休園)

7月27日(火) 「園庭開放」を行います。 時間..10:00~11:30 対象..0歳児~5歳児 <予約制>です。ご希望の方はお電話下さい。25-2885 ※駐車場は保育園周辺のあゆみと書かれているところをお使い下さい。  //   🎽リズム(幼児)

7月29日(木) 避難訓練・・脱水・熱中症になったと想定して行います。

※雨の日には(^^♪わらべうたをします。

 

 

~ ☘ 6月の行事 ☘ ~

6月1日(火) さつまいも  苗植え(らいおん組)

6月2日(水) 🍳クッキング(うさぎ組)・・そら豆むき

6月4日(金) 🌸お誕生日会🌸

6月9日(水) <ミニ発表会> 合同練習(乳児)

6月10日(木) <ミニ発表会> 合同練習(幼児) //   🍳クッキング(りす組)・・きのこほぐし、キャベツちぎり

6月11日(金) 🌸お誕生日会🌸

6月15日(火) <ミニ発表会> 合同練習 // 🍳クッキング(らいおん組)・・お好み焼き作り

6月16日(水) 🌸お誕生日会🌸

6月18日(金) ♥<ミニ発表会>♥(ビデオ撮影)

6月21日(月) 🎶ミュージックケア

6月22日(火) 🍳クッキング(くま組)・・白玉だんご作り

6月23日(水) プール開き //    🎽 幼児リズム

6月24日(木) 🌸お誕生日会🌸

6月26日(土) =クラス懇談会=

6月29日(火) 避難訓練・・集中豪雨があったと想定して行います。

6月30日(水) 🍳クッキング(ぞう組)・・サンドウィッチ作り(&梅干し漬け〕

~ ☘ 5月の行事 ☘ ~

5月6日(木) 🌸お誕生日会🌸

5月8日(土) みなと祭り

5月9日(日) みなと祭り(ぞう組  映像放映)

5月10日(月) 🌸お誕生日会🌸 //  🍳クッキング(くま組)・・いろんな豆むき

5月11日(火) 🌸お誕生日会🌸 //   🍳クッキング(うさぎ組とらいおん組)・・グリーンピースむき&豆ごはん作り

5月14日(金) 🎶ミュージックケア(らいおん組・ぞう組)

5月15日(土) =クラス懇談会=

5月17日(月) (^^♪わらべうた(乳児)

5月18日(火) (^^♪わらべうた(幼児)

5月19日(水) 🍳クッキング(ぞう組)・・かしわ餅作り

5月21日(金) 🎽合同リズム

5月24日(月) 🍳クッキング(りす組)・・そら豆むき

5月26日(水) 🌸お誕生日会🌸

5月27日(木) 🎶ミュージックケア(乳児・くま組)

5月28日(金) 🌸お誕生日会🌸 //  泥んこパーティー(幼児) //   避難訓練・・<光化学スモッグが発生した>との想定でします。

 

~ ☘ 4月の行事 ☘ ~

4月2日(金) 🌸お誕生日会🌸

4月3日(土) =入園式=🌻

4月12日(火) 🎽幼児リズム

4月16日(金) 🌸お誕生日会🌸

4月19日(月) 🎽幼児リズム

4月21日(水) 🌸お誕生日会🌸

4月23日(金) ええじゃん撮影(ぞう組)

4月28日(水) 避難訓練・・調理室が火災になったと想定して訓練します。

卒園おめでとうパフェ

ぞう組さんが20日に卒園式を迎えます。

毎年、恒例の卒園おめでとうパフェを
作りました。

今年のパフェは、

乳製品、卵なしのスポンジケーキ
豆乳クリーム
いちご
ブルーベリー
マンゴー
キウイフルーツ
干し柿のチョコ掛け
アラザン

でした。

干し柿は保育園で作り、玄関先に
干していたものです。

湯せんで溶かして掛けたチョコは
ほとんど砂糖が使われていない
チョコでしたが意外にも園児は
喜んで食べてくれていました♡

干し柿が甘いので、チョコの苦みは
気にならなかったのかもしれませんね。

パフェもおいしかったようで、
お替りもしてくれてうれしい限りです。

卒園お祝い給食

卒園お祝いの給食は、毎年お赤飯と
尾道の郷土料理わけぎのぬたを出しています。

子どもたちに、わけぎのぬただけでは
ちょっと気の毒なので、ソーセージも♪

かつお節と昆布、干し椎茸、いりこで
だしを取った澄まし汁もあります。

澄まし汁には花の形のお麩も入っています。

朝、ホールで遊んでいる園児にお麩の袋を
見せると、かわいい彩りのお麩が一番人気!

これがいい!
これを入れて!
とみんな大騒ぎでした♡

ぬたの和え衣は、白みそ、かぼすの酢、
練りごまにプラスして、甘酒も使いました。

甘酒をたっぷり入れたので、ほんのり甘くて
滋味あふれる和え衣になりました。

おかげで園児にもたべやすいぬただったようです。

 

ひな祭りのいちご大福作り

年長さんは毎月一度お抹茶席の
練習をしています。

3月は最後の抹茶席なので
自分で作ったお菓子と一緒に
お抹茶をいただきます。

いちごを使った大福もちを
今年も作りました。

今年は道明寺粉と白あんです。

白あんは白花豆から手作りしていますよ♡

道明寺粉はとても扱いが簡単なので
園児でも上手に大福もちを作ることが
できました。

砂糖少な目の大福もちでしたが
いつも給食室が作るおやつは甘みが
少ないので、園児たちは慣れていて
おいしい!と喜んで食べてくれて
ありがたいですね♡

ひな祭りのビーツ入りちらし寿司

3月3日に給食で、ひな祭り献立として
ちらし寿司を出しました。

具材はにんじんや蓮根と言った定番の
野菜に加えて、ビーツも入れています。

ビーツを煮た汁を一緒に入れるとご飯が
ピンク色になるので、春らしくてきれいな
ちらし寿司になってくれます。

「今日はちらし寿司にビーツが
入ってますよ」と言うと、1人の年中さんが
「ビーツって確か、、、この前はスープに
入っていたよね」

鋭い!

記憶力いい!

また別のある子は、「ビーツって
大好きなんよ~」

「これ、おいしい分よね」

たまにしか給食に出さないのに、
覚えてくれていて うれしいです。

最初のころは泥臭いにおいや
味がしていて食べられない子が
大勢いたんですが、毎年懲りずに
給食に出し続けていたら、いつの間にか
好きになってくれていたようです。

アサリの味噌汁も一緒に。

貝類は家で料理することが少ない
素材かと思っていて、園児たちも
苦手だろうなと予想していましたが
見事に予想を裏切られました。

ほとんどの子が喜んで食べていて
これまたびっくりでした。

 

オレンジパウンドケーキ

柑橘県尾道市なので、今回は
地元の柑橘を使って、オレンジ味の
ケーキをおやつに出しました。

はるみとデコポン。

皮をすりおろし、果汁を絞って
残った果肉は煮詰めてジャムに
しました。

いつものケーキの中に皮や
果汁、ジャムを入れて焼きます。

オレンジの香りが爽やかな
ふわふわケーキです。

卵や乳製品は使わないので、
アレルギーの子も一緒に食べれて
よかったね♡